どんなブログを書くのかを決めたら、ブログの住所となるドメインを取得しましょう。
ドメイン名の決め方
ドメイン名の決め方ですが、ブログ名から取ったり、ブログから連想される文字列だったりする事が多いのですが、基本的には自由に決めれば良いと思います。
ただ長すぎるドメイン名は入力が面倒なので、なるべく短いドメイン名の方が良いでしょう。
ドメイン名は早い者勝ち
ドメインの取得は早い者勝ちで、気に入ったドメイン名があっても、先に登録されていると取得はできません。
ドメイン名候補を決めたらムームードメインを開き、『kintama.com』の空き状況を調べてみましょう。
ムームードメインを開き、検索窓にkintamaと入力して検索ボタンをクリックします。
ドメインの金額の右側に『取得できません』と書かれている場合は、すでにドメインの所有者が存在するので使うことができません。JP/net/infoも同様に誰かが取得しています。
かろうじて『kintama.xyz』は使用することが可能です。
このようにしてドメインの空きを確認して、ドメイン名候補を絞り込みます。
トップレベルドメインは.comがおすすめ
上の画像の赤文字部分がトップレベルドメインです。
kintamaドメインを探した時にkintama.comは空いていなかったけれど、kintama.xyzは取得可能で価格も69円(一年間)と安かったと思います。
しかしトップレベルドメインは.comを使用することをおすすめします。
.comをお勧めする理由
ドメインに対する信頼性
見慣れた.comではなく、.xyzと表示されていたら警戒しませんか?
私はこれまで何度もアダルトサイトを巡回中に痛い目にあってきたので、アドレスが.xyzのサイトだとセキュリティ面で不安を感じて引き返すことがあります。
セール価格に騙されない
ドメインを検索すると、.comよりも安く使えるドメインがたくさんありますが、ランニングコストを抑えるために安いドメインに飛びつくと、後で悲しい事実を知る事になります。
何を隠そう私のメインブログ『pina.ltd』の.ltdドメインは、.comよりもお値打ちだと飛びついた結果、更新料金が割高になると後で知り後悔しております。
常に安定して低価格の.comを選んでおけば、更新時に胸も懐も痛めることはありません。
ドメイン名候補が決まっても、早まってはいけません
希望のドメイン名で.comが取得可能でも、早まってドメインを取得してはいけません。
そのドメインは中古ドメインの可能性があります。
中古ドメインの中には過去に問題のあるサイトを運営していて、Googleからペナルティを受けていたりする可能性がありますので、候補ドメインの過去の運用履歴を調べましょう。
ドメインの過去を調べる方法
過去のドメインの利用状況を調べるには、インターネットアーカイブサービスで確認できます。(無料)
Wayback Machineにアクセスして、検索窓に候補ドメイン名を入力しエンターキーを押します。
ドメインが使われていると、こんな感じでグラフとカレンダーで結果が表示され、過去にさかのぼって履歴を確認できます。
グラフやカレンダーをクリックすると、実際に過去のページも見る事が可能です。
検索結果に何か表示されているドメインの使用は避けて、ドメイン名を入力して『Hrm.The Wayback Machine has not archived that URL.』(訳:アーカイブしてないよ!)と表示されるドメインを使いましょう。※アーカイブされていなくても100%使われていないとは限りません。
ドメインを取得する
使用するドメインが決まったら、ムームードメインにアカウントを登録してドメインを取得しましょう。
ムームードメインのアカウント登録
ドメインを取得
アカウント登録が完了したらドメインを取得します。
ログインした状態でトップページへ移動して、希望ドメインを入力して『カートに追加』をクリック。
表示されたポップアップ画面の『お申込みへ』をクリック。
【すごく重要】
WHOIS公開情報:弊社の情報を代理公開するを選択
ネームサーバ(DNS):今はまだ使用しないを選択
ロリポップ!レンタルサーバー:チェックを外す
『弊社の情報を代理公開する』が選択されているか確認してください。契約者の個人情報は公開されません。
もし『登録者情報を公開する』になっていると契約者の個人情報が第三者に公開されます(滝汗)
カード情報を入力して『次のステップへ』をクリック
連携サービスを紹介されますが、無視をして『次のステップへ』をクリック
内容確認画面で登録内容に間違いがなければ、利用規約に同意して『取得する』をクリック。
ドメインが無事に取得できましたら、ムームードメインから送られてくるメールをチェックしてください。
次回はレンタルサーバーの契約です。